アルプスの少女ハイジ ~ようこそ! ハイジの世界へ (e-MOOK 宝島社ブランドムック)本pdfダウンロード
アルプスの少女ハイジ ~ようこそ! ハイジの世界へ (e-MOOK 宝島社ブランドムック)
4.4 5つ星のうち(2人の読者)
アルプスの少女ハイジ ~ようこそ! ハイジの世界へ (e-MOOK 宝島社ブランドムック)本pdfダウンロード - 内容紹介 1974年の放映開始以来、何度も繰り返し放送され、世代を超えて愛されてきた名作アニメ『アルプスの少女ハイジ』。2014年の放映40周年を記念して、その世界観をたっぷりと詰め込んだブランドムックが初登場です! 誌面はキャラクター紹介、全52話の見どころ解説から、貴重な設定画の数々など充実の内容。アニメの舞台となったスイスの自然風景や、一度は食べてみたいハイジのごちそうレシピなども楽しめます。付録はハイジとユキちゃんの愛らしいイラストに、刺繍風のプリント柄が素敵ながま口ポーチ(サイズ:約W20×H11×D4.5cm)です。
アルプスの少女ハイジ ~ようこそ! ハイジの世界へ (e-MOOK 宝島社ブランドムック)の詳細
本のタイトル : アルプスの少女ハイジ ~ようこそ! ハイジの世界へ (e-MOOK 宝島社ブランドムック)
ISBN-10 : 4800223458
発売日 : 2014/4/25
カテゴリ : 本
ファイルサイズ : 23.94 (現在のサーバー速度は26.14 Mbpsです
以下は、アルプスの少女ハイジ ~ようこそ! ハイジの世界へ (e-MOOK 宝島社ブランドムック)に関する最も有用なレビューの一部です。 この本を購入する/読むことを決定する前にこれを検討することができます。
キャラ紹介・設定画(全身立ち絵)。ゼーゼマン家使用人のセバスチャン…!執事=セバスチャンになったのは、この作品の影響!?正確には執事ではなく雑用係っぽいんですが、確かに、ゼーゼマン氏とかが「セバスチャン」とよく呼んでいた…。「黒執事」ファンはショックかも(^_^;)各話紹介は作中カットを2点ずつ使って。簡単な物だけど、結構思い出せます。DVD全話見るのって時間かかるけど、これなら、すぐ懐かしさに浸れます。あちこちにヨーゼフ達動物のカットがちりばめられてるのも、可愛くて嬉しい♪建物や人物の設定画(線画)や裏話。小田部羊一氏と杉山佳寿子さんのインタビュー。オタクも満足できる内容です♪そりゃ、量は少ないですが、レアな情報があるので。「舞台となったスイスを訪ねて」と題して、スイスの写真と作中カットを比較。本当は、スタッフが当時撮影したのが見たかったけど、さすがに劣化してるでしょうからねー。当時のロケのルートと日程まで!原作者シュピーリの生い立ち、心に響く名言集。ハイジのごちそうレシピは白パン、野いちごジャムと作中にちなんだ物と、スイスの伝統料理2品。OPのダンスの秘密等のトリビア。ハイジの村、ハイジズガーデン等、関連施設紹介。…知らなかったよ。日本にハイジの村なんて作ってたなんて(◎o◎)羊毛フェルトで作るユキちゃん。ハイジグッズ紹介6ページ。この手のムック本にしては、かなり満足感のある内容でした。付録は未開封ですが、これならバッグインバッグとして使えるかな?検索したら、古いコンプリートブックがあったので、付録いらないというオタク男性には、そちらをお勧めしますが、この本も、なかなか侮れない内容でした♪
0コメント