合格するための過去問題集 日商簿記2級 '19年2月検定対策 (よくわかる簿記シリーズ) pdfダウンロード
合格するための過去問題集 日商簿記2級 '19年2月検定対策 (よくわかる簿記シリーズ)
によって TAC簿記検定講座
3.8 5つ星のうち(4人の読者)
合格するための過去問題集 日商簿記2級 '19年2月検定対策 (よくわかる簿記シリーズ) pdfダウンロード - 内容紹介【'19年2月検定向け・日商簿記検定2級対策用過去問題集】 直近12回分の日商簿記本試験の問題を収録! TAC現役講師陣が解説を執筆している、試験直前対策本の決定版です! ◆平成30年度新出題区分 完全対応版◆ 平成28年6月検定試験から出題区分が新しくなっています。 TAC出版では、新出題区分に沿った過去問題の分析をそのつど行い、学習するうえで 不安なく安心して使っていただけるよう、改訂を随時行っております。 さらに、日本商工会議所発表の新試験サンプル問題のうち、平成30年度分を 第一部の各論点に、オリジナル解説をつけて収載しています! 資格試験に合格するためには、過去の本試験問題の研究が欠かせません。 本書では、TAC現役講師陣が、最新を含む直近12回分の本試験問題について、徹底解説! 会計基準の改定、法改正に合わせて、必要に応じて随時改題も入れているので、 安心してご利用いただける過去問題集となっています。 過去問演習を繰り返すことで、知識を確かなものにしましょう! ★この一冊で、「本試験では、こう出る・こう読む・こう解く」がわかります! ★ 《本書の特徴》 1. 最新を含む、過去12回分(第139回~第150回試験)の過去問題を収載! 最新の「2018年11月検定」も、問題・解答解説ともに収載しています! 2.TAC現役講師陣による解説「解答への道」で理解力が大幅にアップします! 3.第1部「TAC式出題別攻略テクニック編」では、各問ごとに本試験の典型的な出題形式を厳選して解説! 本試験各問の特徴がわかるので、問題ごとの対策はバッチリ! 4.第2部「出題回数別過去問題編」では、「問題」→「解答」→「解答への道(解説)」の順に編集。 攻略テクニックの実践にピッタリです! 5.巻末には答案用紙を抜き取り式で収録! 問題と答案用紙を、使いやすく・見やすく利用できます。 さらに 答案用紙が無料でダウンロードできるので、解き直しにも便利! 内容(「BOOK」データベースより)第139回~第150回全12回収載。2018年11月検定最新問題収載!「TAC式出題別攻略テクニック」つき。出題意図を示すとともに、最新の会計基準にあわせて改題。現役TAC講師陣による「解答への道」一挙公開。
合格するための過去問題集 日商簿記2級 '19年2月検定対策 (よくわかる簿記シリーズ)の詳細
本のタイトル : 合格するための過去問題集 日商簿記2級 '19年2月検定対策 (よくわかる簿記シリーズ)
作者 : TAC簿記検定講座
ISBN-10 : 4813277675
発売日 : 2018/12/19
カテゴリ : 本
ファイルサイズ : 26.74 (現在のサーバー速度は18.34 Mbpsです
以下は、合格するための過去問題集 日商簿記2級 '19年2月検定対策 (よくわかる簿記シリーズ)に関する最も有用なレビューの一部です。 この本を購入する/読むことを決定する前にこれを検討することができます。
独学で第151回合格しました。この問題集のおかげで合格できたと思います。過去問だけでなく出題別攻略テクニックがついてるのが良かった!テキスト終わっていきなり過去問解くのはちょっとしんどい…でもこの攻略テクニックは基本的な問題が集められていて勉強しやすーい!!ただこの部分の第3問の問題と答案用紙の位置が…問題の裏に答案用紙があるので、記入するのに何度もペラペラめくることになり面倒でした。コピーするにも分厚くてうまくできなかったので、、。第3問対策だけで良いので、過去問の答案用紙同様、別にしてあればもっと取り組みやすかったなーと思います。掲載されている問題全てに目標タイムがついているのと、難易度、解くにあたっての注意点やポイントが丁寧に書かれているのも大変参考になりました。第1問、第4、5問は回数こなして慣れたほうがよいと思い過去12回分全て解きましたが、第2、3問は勉強時間も足りなくなってきて…出題範囲の変更もあったので、解く過去問を絞ろう!ととにかく基礎が大事と思い、難易度が低く、解くポイントに「パーフェクトを目指しましょう」とあるものを選んで解くようにしました。この1年やたら難易度の高い問題が多くなってますが、基礎をしっかりおさえれば合格できます!こちらの過去問題集は勉強しやすい工夫がいっぱいありました、是非上手く使いましょう!
0コメント