電子ブックプロ合格の原動力! 今泉の勝てる中飛車 (マイナビ将棋BOOKS)無料ダウンロード

プロ合格の原動力! 今泉の勝てる中飛車 (マイナビ将棋BOOKS)

によって 今泉 健司


3.9 5つ星のうち(4人の読者)

電子ブックプロ合格の原動力! 今泉の勝てる中飛車 (マイナビ将棋BOOKS)無料ダウンロード - 内容紹介さらにパワーアップした今泉流中飛車! 「中飛車はとても面白い戦法。中央に飛車がいるのはバランスもいい。左穴熊という中飛車専用の戦法も進化を遂げた。これからも、どんどん進化していくだろう」(まえがきより) アマタイトルを総なめにしていた今泉(当時)アマによる大ヒット書籍「最強アマ直伝! 勝てる将棋、勝てる戦法」から1年半。 プロ棋士・今泉健司による、初の戦術書が完成しました。 本書では、中飛車について、前著で紹介された以外のものも含めた各戦法(=対向かい飛車、相中飛車、中飛車対角交換型、中飛車対急戦、中飛車対一直線穴熊)を今泉流に解説しています。 また、今泉四段が最も得意とする左穴熊については、さらに深く、新しい研究を披露します。 さらに序章には中飛車を武器に戦ったプロ編入試験自戦記、「僕はこうしてプロになった」を収録。前著発売から念願のプロ合格までの道のりを語っています。 まさに「勝てる将棋、勝てる戦法」以降の1年半の成果がすべて詰まった一冊。 「勝ちやすさ」に徹底的にこだわった最強の中飛車戦術書です。内容(「BOOK」データベースより)アマのレジェンドからプロ棋士へ!42歳のルーキーが放つ、最強中飛車戦術書。左穴熊、相中飛車、対一直線穴熊など今泉流中飛車をより広く、より詳しく解説。著者について今泉 健司(いまいずみ・けんじ) 1973年7月3日生まれ、広島県福山市出身 2015年4月1日 四段、桐谷広人七段門 1994年の第15回から三段リーグに在籍したが、1999年に年齢制限により退会。 退会後は数々のアマタイトルを総なめ。2007年3月、三段リーグ編入試験に合格。2009年3月、編入規定により退会。2014年12月、プロ編入試験に合格し晴れてプロ棋士となった。 先手でも後手でも中飛車を得意とする粘り強い棋風の振り飛車党。竜王戦は6組、順位戦はフリークラス。アマチュア時代に2手目☖3二飛戦法で第35回将棋大賞升田幸三賞を受賞。 著書に「最強アマ直伝! 勝てる将棋、勝てる戦法」(マイナビ出版)、「介護士からプロ棋士へ」(講談社)がある。著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)今泉/健司 1973年7月3日生まれ、広島県福山市出身。2015年4月1日四段、桐谷広人七段門。1994年の第15回から三段リーグに在籍したが、1999年に年齢制限により退会。退会後は数々のアマタイトルを総なめ。2007年3月、三段リーグ編入試験に合格。2009年3月、編入規定により退会。2014年12月、プロ編入試験に合格し晴れてプロ棋士となった。先手でも後手でも中飛車を得意とする粘り強い棋風の振り飛車党。竜王戦は6組、順位戦はフリークラス(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

プロ合格の原動力! 今泉の勝てる中飛車 (マイナビ将棋BOOKS)の詳細

本のタイトル : プロ合格の原動力! 今泉の勝てる中飛車 (マイナビ将棋BOOKS)
作者 : 今泉 健司
ISBN-10 : 4839957827
発売日 : 2015/12/15
カテゴリ : 本
ファイルサイズ : 25.61 (現在のサーバー速度は26.52 Mbpsです
以下は、プロ合格の原動力! 今泉の勝てる中飛車 (マイナビ将棋BOOKS)に関する最も有用なレビューの一部です。 この本を購入する/読むことを決定する前にこれを検討することができます。
著者が前作で載せられなかった戦型や、手順の修正版、別の変化が書かれている前作と変わらず著者の得意な先手中飛車にのみ解説されているが、今回は次の一手のページを割いて様々な戦法の対策に焦点を当てている所々で前著の話が出てくるので、合わせて読むとより楽しめると思うコラムも前回に引き続き著者の知人が担当し、ユーモア満載で書かれている前半でプロ編入試験の解説を入れてあるのも好印象また、著者は指さないであろう小林流などの解説を入れているのも良かったと思う軽快な解説なので、スラスラと読めてしまうプロ合格の記念的な位置付けでもある本だと思うが、純粋に定跡書としても良質な一冊だと感じた

0コメント

  • 1000 / 1000